睡眠時無呼吸症候群の治療を始めるきっかけや、その背景は様々です。
気になる症状がおありの方や、まずは検査を受けてみようとお考えの方の参考になればと思い、一部ではありますが妙典さいとう耳鼻咽喉科(当サイト監修)で治療を受けられている患者様の声をご紹介致します。
50代 男性
自分のいびきを意識したきっかけは、「うるさくて眠れない!」という妻からの痛烈な一言でした。
特に、仕事柄出張の多い私にとって、関係者と同室の時に同じようなことを思われていたのかもと思うと非常にショックでした。
そこで、インターネットで評判の良さそうだった(「市川市 いびき治療」で検索してすぐに出てきたからという軽いきっかけでした。先生すいません。)さいとう耳鼻科さんに相談してみることに。先生は、ただ事務的に検査をするのではなく、私の日々の様子や生活習慣などについても丁寧に話しを聞いてくれて、それから自宅で簡単にできる検査を勧めてくれました。
機械をつけて眠るだけの、拍子抜けするほど簡単な検査でしたが、その結果を基にした先生の説明はとても丁寧で、素人の私にもたいへんよく分かる内容でした。そして「よし!いびきの治療をしよう!」と決意するのに時間はかかりませんでした。他の先生ならいざ知らず、斉藤先生なら絶対に安心という気持ちが背中を押してくれました。
まだ治療を始めて間もないのですが、家族からいびきを指摘されることが少なくなり、昼間の眠気も少なくなったように感じています。まだ先は長いと思いますが、先生これからもよろしくお願いします。
40代 男性
5~6年前から自覚症状がありましたが、あまり重大に考えることはありませんでした。しかし、待望の長男が生まれたことをきっかけに、「子供のために長生きしなければ」と思って自分の健康について色々と調べていたところ、自分が睡眠時無呼吸症候群なのではないかということを感じるようになりました。
そこで、まずは身近なクリニックでと思い、近所でとても評判の良いさいとう耳鼻科さんを受診することにしました。先生はとにかく丁寧に、今考えられえる病状はどうなのか、どんな検査が必要で、その結果どんな治療の選択肢が考えられるのか、治療しないことのリスクは何なのかなどなど、一から十までとても納得できる説明をしてくれました。
まずは近所のクリニックを受診して、必要ならどこか大きな病院に行けばよいかという考えもありましたが、先生と話したことで、自分に必要な検査や治療が、身近なクリニックで十分に受けられることが分かり、すぐに検査を受けて治療を開始することにしました。
治療を始めて2ヶ月ほど経ちましたが、無呼吸の数値も下がってきてよく眠れるようになってきています。昼間の眠気もなくなったので、すごく体調が良くなったように感じます。
これからも先生の指示をしっかり守って、子供のためにも長生きできる体にします!
67歳 女性
孫がいつもお世話になっている先生なので、安心して診てもらいました。
まず何より、自分自身の体の様子が明らかになり、ありがたく思っています。年のせいかいつでもゆっくりとしてしまう私ですが、先生は笑顔を絶やさず私のペースに合わせてくれます。孫も、娘夫婦も、近所の人も声を揃えて「さいとう先生なら安心だよ」と言っていた理由がとてもよく分かりました。
治療はまだまだ続きますが、しっかり続けて長生きしたいと思います。
30代 男性
検査の結果、私は治療が必要な状態ではありませんでしたが、「もしかしたら睡眠時無呼吸症候群かも」「睡眠時無呼吸症候群が原因で交通事故を起こすかも」といった気持ちがストレスになっていたので、自宅でできる簡単な検査で解決できたことに満足しています。
何より、やわらかな雰囲気でありながら、はっきりとした自信と明瞭な根拠をもって検査結果の説明をしてくれた先生の言葉に、とても安心できました。
40代 女性
筆不精な主人に代わって書かせて頂きます。
いわゆる「医者嫌い」な主人ですが、初めて(その時は仕方なく)診て頂いた時から、さいとう先生だけは信頼できているようです。よく話を聞いてくれる、分かりやすく説明してくれる、何より言うことをちゃんと守っていればその通りに病気が治ってしまうのがその理由だそうです。
その後、子供の中耳炎を診てもらいましたが、確かに主人の意見に納得です。ニコニコと子供と話しをしながら手はテキパキと動き、あっという間に検査も治療も済んでしまいました。もちろん中耳炎もちゃんと治りました。大きな病院でなくても、こんなにすごい先生がいるものなんだと驚きました。
主人にはいつまでも元気でしっかり働いてもらいたいので、先生の言うことをちゃんと守らせて睡眠時無呼吸症候群を治したいと思います。
ここ最近、主人のいびきが気にならなくなってきているような気がしていて、寝起きもスッキリしているようなので、治療はとても順調なのだと感じています。
いつもありがとうございます。これからも家族一同よろしくお願いします。